生物の上陸と腎臓

書誌事項

タイトル別名
  • Evolution of the kidney crucial for the conquest of land

説明

腎臓は最も複雑な構造を有する臓器の一つで,体液の恒常性維持に中心的な役割を果たしている。腎臓の構造・機能・発生に関する私たちの理解は,成熟型腎臓の微細構造を顕微鏡で観察することから始まり,種々の環境に適応している動物の腎臓との比較や胎生期の発生過程の追跡などによって深まり,最近では,順序だった遺伝子の発現制御で複雑な腎臓の発生過程を実験で再現するとともに,再生医療への応用が期待できるレベルに達しつつある。本稿では,生物の系統進化を理解する上でも要の臓器となっている腎臓について,どのような変化が起きたことで動物の陸上進出が可能になったかを辿ってみたい。

identifier:oai:t2r2.star.titech.ac.jp:50588923

収録刊行物

  • 腎臓

    腎臓 43 15-18, 2021-03

    日本腎臓財団

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ