放射線被ばくにおける科学と司法判断の生命倫理学的考察

  • 亀井, 修
    京都府立医科大学大学院医学研究科医学生命倫理学
  • 瀬戸山, 晃一
    京都府立医科大学大学院医学研究科医学生命倫理学

書誌事項

タイトル別名
  • Bioethical Considerations of Science and Judicial Judgment in Radiation Exposure
  • ホウシャセン ヒバク ニ オケル カガク ト シホウ ハンダン ノ セイメイ リンリガクテキ コウサツ

この論文をさがす

抄録

日本は原爆が投下された唯一の国であり、2011年には福島第一原子力発電所の事故も経験した。被爆者援護法は原爆被爆者の認定と原爆症に対する医療給付を目的としているが、「放射線起因性の判断」において疾病の申請を却下された被爆者による原爆症認定訴訟で国の敗訴が続いている。本稿ではこれらの司法の判断を生命倫理の基本原則の「無危害原則」「善行原則」および「正義原則」の観点から考察する。国は被爆者援護法のもと「放射線起因性」の判断について科学的知見を重視しているが、司法は被爆者救済という立法趣旨のもと「善行原則」を重視していることは明らかである。これらの状況は、生命倫理の観点からは「善行原則」と「正義原則」の比較衡量であり、被爆者への医療給付は憲法が保障する「生存権」や「社会全体の効用の増大」という功利主義的原理により正当化される。放射線被ばくにおける科学的に立証が難しい身体への影響に関して科学と司法の対立では、被爆者救済という点で司法は強力なツールを保有している。

収録刊行物

  • Studia humana et naturalia

    Studia humana et naturalia (55), 69-81, 2021-12-25

    京都府立医科大学医学部医学科(教養教育)

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ