現在の赤ちゃん絵本と周辺研究の動向

書誌事項

タイトル別名
  • ゲンザイ ノ アカチャン エホン ト シュウヘン ケンキュウ ノ ドウコウ

この論文をさがす

抄録

本研究では、現在の赤ちゃん絵本と周辺研究の動向を調査し、赤ちゃん絵本の読み聞かせについて考察している。近年、赤ちゃん研究はこれまで不明確とされていた発達過程を明らかにしている。絵本の読み聞かせに関しても、親子の触れ合いを形成する活動として家庭内で活発に行なわれている。これら赤ちゃん研究の発展と絵本の読み聞かせ活動の活発化から、赤ちゃん絵本の現状と絵本の読み聞かせ活動に対する捉え方について明らかにしようとするものである。 This is a study about reading picture-books to babies to investigate current baby's picture-books and a tendency for its peripheral research.In recent years, research about babies reports make it clear that the baby's developmental process is unknown.Reading picture-books as a family activity establish a parentchild relationship. The state of picture-books and grasping the real meaning of reading picture-books makes it clear for research and reading picture-books at the present time.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ