水の街、記憶の街 : プルーストとアンリ・ド・レニエのヴェネチアをめぐって

書誌事項

タイトル別名
  • The City of Water, the City of Memory : About the Venice of Proust and the Venice of Henri de Régnier
  • ミズ ノ マチ キオク ノ マチ : プルースト ト アンリ ド レニエ ノ ヴェネチア オ メグッテ

抄録

レニエの『ヴェネチア風物誌』には、繁栄を迎えたヴェネチアの十字軍遠征による東方(オリエント)への侵略の記憶の痕跡が描かれる。ラスキンの翻訳家だったプルーストもこの点に意識的で、ヴェネチア軍が戦利品として東方からヴェネチアに運び込んだモニュメントに言及する。また、『アルタナ、あるいはヴェネチアの日々』におけるフォルチュニィの母のテキスタイル・コレクションの描写には、プルーストによるフォルチュニィのドレスの描写との際立った類似が認められる。水のある街を愛したレニエは、ヴェネチアに同じくヴェルサイユを愛したが、レニエの記憶の自由な連想は両者を結びつける。プルーストにおいても、ヴェルサイユはヴェネチアに密かに結びつく。フォルチュニィのコートを纏ったアルベルチーヌとヴェルサイユに出かけた一日の描写に続く場面で、話者はヴェネチアへ旅立とうと決心するのだ。そしてヴェネチア滞在中の話者にアルベルチーヌへの欲望が蘇るのは、このコートをカルパッチョの『聖ウルスラ伝』に見つけた時である。ヴェルサイユはこの二人の作家にとって、ヴェネチアに続く記憶の道なのである。

研究ノート

Research Notes

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ