著作物性および著作権侵害の判断手法と意匠法の解釈論 : 金魚電話ボックス事件を手がかりとして

書誌事項

タイトル別名
  • チョサク ブッセイ オヨビ チョサクケン シンガイ ノ ハンダン シュホウ ト イショウホウ ノ カイシャクロン : キンギョ デンワ ボックス ジケン オ テガカリ ト シテ
  • A comperative study on the protectability and infringement judgment between design law and copyright law.

この論文をさがす

抄録

Ⅰ.はじめにⅡ.控訴審の判旨   1.原告作品の著作物性   2.侵害判断Ⅲ.現代美術の著作物性   1.保護対象としての著作物の限界づけ   2.創作性の判断手法Ⅳ.侵害関係の判断手法   1.控訴審判旨の特色   2.判断主体としての観察者の視点   3.対比対象としての創作的表現部分の考慮Ⅴ.むすびに代えて

identifier:J-GLOBAL ID : 200901092639865029

identifier:18K01389

identifier:1524232505993928704

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ