プラートの商人ダティーニの会計組織に関する一考察
書誌事項
- タイトル別名
-
- プラート ノ ショウニン ダティーニ ノ カイケイ ソシキ ニカンスル イチコウサツ
- A Study of Accounting System of the Merchant of Prato Datini
この論文をさがす
説明
プラートの商人フランチェスコ・ディ・マルコ・ダティーニは、激動する14世紀後半のイタリア及びフランスを中心に活躍した人物である。ダティーニは、商売はもちろん、記録とその保管に執念を持った。ダティーニがプラート市に残した遺産には現金と邸宅のみならず、多くの会計帳簿があった。これらの会計帳簿は、現在もプラートの国立古文書館にほぼ完全な形で保管されている。(かつて、著者はこの古文書館を訪問し、会計帳簿を調査する機会を得た。)この論文では、ダティーニの生涯を解説した後、ダティーニの会計帳簿の会計史上の重要性、ダティーニ商会の損益計算、バルセロナ支店の貸借対照表と損益計算書、複式簿記導入の経過とその意義、ダティーニ商会の原価計算の実態について考察する。
収録刊行物
-
- 経済論集
-
経済論集 116 1-27, 2021-09-30
大東文化大学経済学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050573637786861824
-
- NII書誌ID
- AN00071516
-
- ISSN
- 02874237
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB