SOR法を内部ソルバーに用いた残差切除法について

書誌事項

タイトル別名
  • Residual cutting method using SOR for inner solver

この論文をさがす

説明

航空宇宙技術研究所 16-18 Jun. 1999 東京 日本

National Aerospace Laboratory 16-18 Jun. 1999 Tokyo Japan

偏微分方程式にたいする高精度数値解法として残差切除法を提案した。以前の報告では、内部ソルバにADI(Alternating Direction Implicit)法を用い良い結果を得た。本稿では、SOR(逐次過緩和)法を内部ソルバとして用い、残差切除法の有効性を研究した。SOR法を内部ソルバに用いた残差切除法は、ロバストで、精度が良く高速であるというよい結果を得た。

The present authors have proposed residual cutting method as a high accurate numerical method for partial differential equations. In these reports, it is used ADI (Alternating Direction Implicit) for inner solver and obtained good results. In this paper, it is used SOR (Successive Over-Relaxation) for inner solver and researched the validity of the Residual Cutting Method. Good results were obtained that the residual cutting method using SOR for inner solver is robust, accurate and fast.

資料番号: AA0001961049

レポート番号: NAL SP-44

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050574036209577856
  • NII論文ID
    120006838533
  • NII書誌ID
    AN10097345
  • ISSN
    0289260X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00037476/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ