回路図の画像認識を用いたブレッドボード向け実体配線図の自動生成手法に関する検討
この論文をさがす
説明
電子回路の学習において実際に回路を組み立てて実験することは,理論と実際の性質の違いを学ぶための良い演習である.教科書には多くの回路例が掲載されているが,回路図から実体配線を行う過程は時間がかかり,かつ誤配線が起きやすいため,電子回路実験を行う障壁となっている.そこで本研究では,これらの障壁を取り除くため,回路図を撮影した画像からブレッドボード向けの実体配線図を生成するシステムの構築を目指す.本システムでは初学者でも誤配線なく実験を行えるよう,ユーザにとって組みやすい実体配線図の生成を試みる.本稿ではシステムを構築するために行なった予備実験と,現在までの進捗について報告する.
収録刊行物
-
- 第80回全国大会講演論文集
-
第80回全国大会講演論文集 2018 (1), 159-160, 2018-03-13
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050574047071677440
-
- NII論文ID
- 170000176912
-
- NII書誌ID
- AN00349328
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles