ユーザによるVAP配置の支援システムVASS
書誌事項
- タイトル別名
-
- VASS: VAP Allocation Supporting System for Users
説明
近年の無線 LAN アクセスポイント (AP) の高密度な配置は AP 間でチャネル競合を引き起こし,モバイルノード (MN) の通信のスループットを低下させる.チャネル競合を緩和する研究に VAP(Virtual Access Point) がある.VAP とは仮想化技術により物理的な AP 機器(PhyAP) から分離させた AP の機能である.複数の VAP を 1 台の PhyAP に配置することで,使用する PhyAP 数を削減できチャネル競合を緩和できる.またユーザが他ドメインの PhyAP に自ドメインの VAP を配置することで MN の通信品質,利便性向上が図れる.しかし,他ドメインの PhyAP 情報は通常取得できないためユーザ単独での VAP 配置場所決定,VAP 配置は困難である.そこで本稿では,ユーザによる VAP 配置の支援システム VASS(VAP Allocation Supporting System for users) を提案する.VASS では,管理サーバがユーザに対しチャネル競合を抑えつつ MN の通信品質向上が見込める VAP 配置場所を提示し,ユーザが指定した PhyAP に VAP を配置することでユーザによる VAP 配置を支援し通信の利便性を向上させる.
Recently, access points (APs) have been set up in high density, which leads channel interference between APs, and results in declining throughput of mobile nodes (MNs).To degrade the channel interference, virtual access point (VAP) has been researched. VAP is function of AP that is separated from physical AP (PhyAP).By allocating VAPs to one PhyAP, we can reduce the number of running PhyAP to degrade the channel interference. Also, by allocating user's VAP to other domain's PhyAP, communication quality and convenience of MNs can be improved. However, due to a lack of the other PhyAP's information, users alone are hard to allocate their VAPs. To solve this problem, we propose VASS (VAP Allocation Supporting System for users).In VASS, management server presents a PhyAP to be allocated VAPs to, which can improve communication quality without channel interference, and executes VAP allocation instead of users, which can support users to improve communication convenience.
収録刊行物
-
- マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2011論文集
-
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2011論文集 2011 25-31, 2011-09-28
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050574047079383680
-
- NII論文ID
- 170000074957
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles