名詞句からの制約を使った漢字熟語構成漢字の意味推定

書誌事項

タイトル別名
  • Semantic Inference of Kanji Ideomatic Phrase Using Constraint from Japanese Noun phrase

この論文をさがす

説明

漢字熟語の意味推定は、漢字の持つ意味が暖昧で、かつ広範に渡っていることから、思うように進まない。このため動詞性の漢字と名詞性の漢字の結合のように、比較的簡単に解析が出来るものと、名詞性の漢字同士のような解析が困難なものを区別しておくことは処理上有効である。本稿では熟語構成漢字に多義がある場合の処理方式と、名詞性漢字同士が結合している場合の処理方式を提案する。漢字の統語的属性で処理を分けることにより、効率的な意味推定を可能とした。

収録刊行物

  • 全国大会講演論文集

    全国大会講演論文集 第49回 (人工知能及び認知科学), 129-130, 1994-09-20

    情報処理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ