オンラインIoTプロトタイプ製作におけるハードウェア画像共有システム

この論文をさがす

抄録

オンライン授業におけるグループ実験時,相互に手元を確認する手段が乏しい.そのため,教員の指示通りにハードウェアを配線することや,学生が相互にデバッグを行うことが困難である.これらの課題を解決するために,スマートフォンを利用して手元のハードウェアをリアルタイムに共有・ポイントできるシステムを開発した.本研究では,リモート環境で開催されるプロトタイプ製作場面において,システムの有用性を検証した.その結果,ハードウェアの配線や,センサー・マイクロコンピュータ等の使い方を共有することで,実験の効率向上及びピアティーチングの活性化に効果が見られた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ