SDM3602:音楽イベントのための自由視聴点映像音声のインタラクティブ再生

抄録

インターネットを前提とした視聴サービスが登場し,中でも空間に存在する視聴対象を解釈し,コンテンツとして活用するオブジェクトベースの視聴サービスの重要性が増している.2014年より,Software Defined Media(SDM)コンソーシアムでは,オブジェクトベースのメディアとインターネットを前提とした視聴空間の研究を行っている.現在,音楽イベントのDVDなどのパッケージメディアは,マイクやカメラなどの収録機材の位置によって大きく制約を受けるコンテンツである.本研究では,クラシックコンサートとジャスセッションのイベントを収録し,インタラクティブに自由視聴点での三次元映像音声を再生するアプリケーション 「SDM3602」を設計,実装し,評価を行なった.さらにビルボードジャパンが開催したLive Music HackasongにてSDM3602のデモンストレーションを行い,審査員と一般の来場者の投票により,優秀賞を受賞した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050574047123312128
  • NII論文ID
    170000177994
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00190127/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ