マルチメディア地理情報システム : 空中写真と数値地図の融合

Bibliographic Information

Other Title
  • Multimedia GIS, Fusion of Aerial Images and Digitized Map

Search this article

Abstract

近年、カーナビゲーションシステムなど、地理情報システム(GIS)が普及している。特にパーソナルコンピュータの高速化と大容量化によって、個人で利用する程度の小規模なGISも可能になってきているため、今後、GISがさまざまな目的で利用されることが予想される。しかし従来のGISは大規模で、特定の目的のために設計されているため、汎用的な利用にむいていない。そこで汎用的な統合GISが求められる。本稿では、汎用的な統合GISとして、マルチメディア地理情報システムを提案する。このシステムでは比較的大きな情報を持つ画像などをそのまま保管しておき、そこから必要な情報を必要な時に抽出して利用する。そのためには管理されている複数の情報を融合し、必要な情報を高い精度で抽出する手法が重要である。一例として、比較的古いデータを持った国土数値地図と新しく航空機から撮影した空中写真と融合し、最新の地理情報を取得する手法を示す。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top