〈論文〉アスリートの心理的スキルトレーニングにおける自己洞察の役割
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Role of Self-Insight in Athletes’ Psychological Skills Training
この論文をさがす
説明
[要旨]本論文では,パフォーマンスやメンタルヘルスの向上を目的とした心理的スキルトレーニングやカウンセリングをアスリートに提供する際,どのようなプロセスを通して自己洞察や自己受容,他者受容を深めていくのか論じる。特に,著者自身がアスリートに実施してきた心理的スキルトレーニングやカウンセリングの経験とこれらに関連する先行研究を基に,アスリートを対象とした理的スキルトレーニングのプロセスを検討する。また,アスリートの自己洞察を深めるために,言語だけでなく,身体感覚などを含めた心理的スキルトレーニングの技法について報告する。最後に,今後の課題として,スポーツ心理学の専門家がアスリートの自己洞察を深めるために必要とされる教育や他分野の専門家との連携などについて提案する。
収録刊行物
-
- 近畿大学心理臨床・教育相談センター紀要
-
近畿大学心理臨床・教育相談センター紀要 6 27-31, 2022-03-15
近畿大学心理臨床・教育相談センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050574058719409664
-
- ISSN
- 24349933
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB