[論文]「人」をまるごと見る全人的医療 --がんになってもその人らしい生き方を--
-
- 鈴木, 瞳
- 一宮西病院乳腺・内分泌外科
Search this article
Description
本稿は、筆者が医師としてがん患者さんと接する日々を通じて感じたことや日頃考えている医療への取り組み方について論じたものである。初めて参加した2021年の臨床教育人間学講義では、異職種の外部講師の方々の新鮮な講演や学生の皆さんとの深い対話から学んだことがいくつもあり、自身にとってこれ以上ない有意義な機会であった。担当した講義の中で触れた「がんサバイバーシップ」および「全人的医療」について述べていきたい。「がん」について、日常生活で自分から話題にすることはほとんどないであろう。本稿を通じて、一人ひとりが「がん」や「全人的医療」に関して考える機会になれば幸いである。
Journal
-
- Record of Clinical-Philosophical Pedagogy
-
Record of Clinical-Philosophical Pedagogy 16 101-104, 2022-07-25
京都大学大学院教育学研究科臨床教育学コース
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050574490537107712
-
- NII Book ID
- AA1159104X
-
- HANDLE
- 2433/275743
-
- ISSN
- 13447866
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB