体育専攻学生のための溺水予防と水泳基礎技能

書誌事項

タイトル別名
  • Prevent of Drowning through Basic Swimming and Water Safety Skills for Physical Education Students
  • タイイク センコウ ガクセイ ノ タメ ノ デキスイ ヨボウ ト スイエイ キソ ギノウ

この論文をさがす

抄録

2021年4月に国連総会決議でGlobal drowning preventionが宣言され,世界溺死防止デーが毎年7月25日に開催されることとなった.多くの河川・周囲に海という身近に水環境がある日本では,多くの台風・豪雨災害・洪水・津波が発生してきている.水に対処する知識と行動が安全教育に求められている.水泳系領域の具体的指導内容は,水遊びから水に浮く・クロール・平泳ぎなどの泳法に加え,小学校5年生から足からの入水と背浮きと,着衣のまま水に落ちた場合の溺水予防のための対処が取り入れられた.さらに溺水予防に貢献する指導者となる可能性の高い体育専攻学生のため,水中での様々な身体操作から入水,立ち飛び込み,様々な泳法を取り入れたプログラムを提供する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ