A study on risk calculation for intensifying drought and measures to combat critical drought

Bibliographic Information

Other Title
  • 渇水リスクの深刻化についての試算とスーパー渇水(危機的な渇水)への対応に関する研究
  • カッスイ リスク ノ シンコクカ ニ ツイテ ノ シサン ト スーパー カッスイ(キキテキ ナ カッスイ)ヘ ノ タイオウ ニ カンスル ケンキュウ

Search this article

Abstract

「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第5次評価報告書第1作業部会報告書(2013年)」では地球温暖化については疑う余地がないことが示された。今後,気温上昇に伴う降雨量変動幅の増大,少雨の年の年降水量の減少,積雪量の減少などにより,将来の渇水リスクが高まることが懸念されている。このため,これまで深刻な課題として捉えられていなかった,気候変動による水資源に対する新たなリスクを早急に認識し,いかなる対応策を講じていくか導き出すことが大きな課題である。とりわけ,東日本大震災で想定外の事象への対応が強く求められる中,超低頻度で社会に大きな影響を及ぼす超異常渇水(スーパー渇水と呼ぶ)への対応をあらかじめ準備することが不可欠である。本稿は,将来の渇水リスクについて,自然現象面,需要面両面を考慮して,深刻化する恐れがあることを明らかにするとともに,危機的な渇水である,スーパー渇水(ゼロ水)を定義した上で,スーパー渇水の対応策を策定する上でのスーパー渇水の想定最大外力の設定方法の提示,スーパー渇水が及ぼす社会状況への具体的な影響・被害想定のもとに,スーパー渇水へのタイムラインを活用した対応イメージ(スーパー渇水対応行動計画(たたき台))を提示したものである。スーパー渇水に強い社会の実現に向け,「幅を持った社会システム」の概念導入,渇水調整ルール・未利用水の扱いなど抜本的な制度の見直しによる需要マネジメントの新たな提案を行う。さらには,これらの知見をもとに,徳島県における「事前渇水行動計画(タイムライン)」を策定,実践するあたって,渇水リスクガバナンスの構築を含め,スーパ渇水への対応の課題を明らかにした。

Journal

  • 水利科学

    水利科学 (379), 1-62, 2021-06

    東京 : 日本治山治水協会

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top