ピリダリルがハスモンヨトウ幼虫真皮細胞およびSf9細胞の超微細構造に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Ultrastructural effects of pyridalyl, an insecticidal agent, on epidermal cells of Spodoptera litura larvae and cultured insect cells Sf9

この論文をさがす

抄録

ピリダリルを処理したハスモンヨトウ幼虫の処理部真皮細胞およびSf9細胞の超微細構造の変化を電子顕微鏡により観察した。ハスモンヨトウ幼虫の真皮細胞においてはピリダリルを処理してから6時間後にミトコンドリアの膨化、核の萎縮、ゴルジ体や小胞体の拡張、空泡状粒子の増加などの所見が観察され、細胞が壊死しつつあることが示唆された。一方、Sf9細胞においてはピリダリルの処理4?6時間後からミトコンドリアの膨化が見られ、さらに時間が進むにつれ核の膨化、リソゾームの拡散を含む水腫状の変化が観察された。これらの細胞内における超微細構造の変化と幼虫における症状発現のタイムコースはほぼ一致したことから、この作用が殺虫作用と関連していると考えられた。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ