花火をモチーフにしたインタラクティブコンテンツを用いた論理的思考教育の検証

抄録

2020 年に小学校のプログラミング科目が必修化された.また,2025 年 1 月の大学入学共通テストからプログラミングを含む情報科目が追加されることになった.そのため,プログラミングや論理的思考力の教材の需要が高まっている.その中でも,低年齢層に向けたものが少ないため,特に需要があると思われる.そこで,本研究では未就学児および小学校低学年を対象とした論理的思考力のための新しいデジタル教材の開発を行った.このデジタル教材はインタラクティブ性があり,直接的なプログラミングを行うことなく倫理的思考力を高めることを目指している.そして,手法の有効性を検証するため,開発したデジタル教材を用いた実証実験を行う.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ