第2章必修教科等の研究 3数学 グローバル社会に生きてはたらく数学的思考を養う数学指導のあり方 ―学び合いを通して論理的思考力を養う課題設定について―
書誌事項
- タイトル別名
-
- ダイ 2ショウ ヒッシュウ キョウカ ナド ノ ケンキュウ 3 スウガク グローバル シャカイ ニ イキテ ハタラク スウガクテキ シコウ オ ヤシナウ スウガク シドウ ノ アリカタ ―マナビアイ オ トオシテ ロンリテキ シコウリョク オ ヤシナウ カダイ セッテイ ニツイテ―
この論文をさがす
説明
type:Departmental Bulletin Paper
identifier:滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要, 第64集, pp.46-51
収録刊行物
-
- 滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要
-
滋賀大学教育学部附属中学校研究紀要 64 46-51, 2022-03-31
滋賀大学教育学部附属中学校
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050576215076082560
-
- NII書誌ID
- AN10448563
-
- ISSN
- 18809456
-
- Web Site
- http://hdl.handle.net/10441/00016886
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB