真正の学習論に依拠した中学校理科の単元開発と学習効果 : 中学校第3学年理科「水溶液とイオン」「化学変化と電池」を事例として

書誌事項

タイトル別名
  • シン セイ ノ ガクシュウロン ニ イキョ シタ チュウガッコウ リカ ノ タンゲン カイハツ ト ガクシュウ コウカ : チュウガッコウ ダイ3 ガクネン リカ 「 スイヨウエキ ト イオン 」 「 カガク ヘンカ ト デンチ 」 オ ジレイ ト シテ
  • Effects of Science Unit Design in Lower Secondary School Based on Authentic Learning: A Case of Units “Solutions and Ions” and “Chemical Changes and Cells” in the Ninth-Grade Lower Secondary School Science

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ