- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
“Description of Nature” and “Expression Based on Language” : Focusing on the “Colors” Used to Depict Nature in Japanese Literary Works
-
- 千古, 利恵子
- 京都文教短期大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 自然描写と言語表現 ―日本文学の自然描写の「色」を中心に―
Search this article
Description
文学作品では、登場人物の心理や情景描写・場面設定の道具として自然が用いられ、作品の成立時代に関係なく表現には作家の工夫の跡が見える。無論、創作に用いられた言語・ジャンル・読者層・作家の年齢に拠り、表現方法や使用語彙には差異が生じているが、その原因は「言葉」は変化し続けるものであることにある。本稿では、日本文学作品を中心に自然描写の言語表現について考察する。
Journal
-
- 京都文教短期大学研究紀要
-
京都文教短期大学研究紀要 61 13-24, 2023-03-01
京都文教短期大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050576811655898624
-
- NII Book ID
- AN0033180X
-
- ISSN
- 03895467
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB