わが国のスポーツビジネスにおける投資の現状と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Perspective of Sports Business Investment in Japan
  • ワガクニ ノ スポーツビジネス ニ オケル トウシ ノ ゲンジョウ ト カダイ

この論文をさがす

抄録

Sports business in Japan is gaining momentum for investment ventures in all its sectors, ranging from hardware (stadiums) and software (organizations, players, etc.). However, there are structural problems, such as double standards in tax law for professional sports organizations and the opaqueness as to how funding flows. To address these issues, it is necessary to deepen an understanding of the principles of investment behavior in sports enterprises with an economic approach, in order to expand the market. This study examines investment in the sports industry from an economic perspective and provides suggestions on the possible development of the research.

わが国のスポーツビジネスでは、ハード(スタジアム)・ソフト(団体・選手など)の各種コンテンツに対する投資の機運が高まっている。しかし、プロスポーツ団体における税法上のダブルスタンダードといった構造的問題や、資金循環の不透明性などの問題が存在する。こうした問題点について、スポーツコンテンツへの投資行動の原理について経済学的アプローチから理解を深めることが市場拡大においても重要である。本研究では、経済学的観点からスポーツコンテンツ投資について考察し、研究の発展可能性について示唆を得る。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ