グループディスカッション不参加者に対するチャットボット教材の有効性

書誌事項

タイトル別名
  • Effectiveness of chatbot teaching materials in introductory data science education

抄録

数理・AI・データサイエンス(リテラシーレベル)モデルカリキュラムでは動機づけを重視しており,推奨する授業の一つにグループディスカッションがある.グループディスカッションは複数人で議論する経験を通じて教育効果を得るため,授業を欠席するなどによりグループディスカッションを参加しなかった学生に教育効果を持たせるためには工夫が必要だと考えられる.本研究では,チャットボットに着目し意見交換形式の教材による教育効果を検証する.グループディスカッションに参加できない学生を対象にチャットボット教材を使用させ,授業前後の学習意欲の変化を調査した.授業前の学習意欲を8割までと自己評価する学生に対して,チャットボット教材が学習意欲の向上する効果があることが明らかになった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ