アナログ回路の設計難易度の数値化による性能要件評価

書誌事項

タイトル別名
  • Performance Requiement Evaluation using Quantified Design Difficulty of Analog Circuits

抄録

アナログ回路の素子サイズを最適化するにあたり,線形分類器によって探索領域を刈り込むことで,探索時間を短縮する手法が提案されている.その手法の発展として,線形分類器で刈り込まれた探索領域の体積から性能要件に応じた設計難易度を数値化できると考えた.設計難易度の数値化によって,定めた性能要件が妥当なものであるかを評価できる.本論文では,アナログ回路の探索領域の近似体積をマルコフ連鎖モンテカルロ法を用いて算出し,設計難易度を数値化する手法を示した.これにより,設計した性能要件のレベルを示すことに成功した.また,探索領域の体積が最小となる性能要件が素子値最適化によって得られるものとおおよそ一致することを確認した.

In analog circuit design optimization, one of the difficulties is its huge design space. In a preliminary work, we proposed a method to trim the exploration space by using linear classifiers. In this paper, we propose a method to evaluate performance requirement based on the volume of the trimmed space. The proposed method provides a quantitative evaluation of design difficulty. We employ the Markov-Chain Monte-Carlo method to calculate the volume of the trimmed search space. Simulation results show that the volume corresponds with the design difficulty. Also, we verified that the volume-based evaluation results meets another optimization algorithm.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ