アナログ世代のセキュリティ無関心層に向けた、選択支援サイトの提案

この論文をさがす

抄録

IoT機器がマルウェアに感染し、攻撃の踏み台となってしまうという事例がおきている。近年、IoT機器は家庭へ広く普及しているため、誰でも簡単に利用できるようになった。IoT機器のセキュリティを確保するためにも生産者のみならず、利用者も意識しなければならない。利用者自身がとれる対策として、セキュリティ不足の機器を使用しないということが上げられる。そのために利用者は、購入前に取捨選択をする必要がある。本研究では、セキュリティ知識のない人でも簡単に購入前に判断できるように、また、セキュリティ対策をされている製品を選ぶ際に、膨大な情報量から選ぶのを手助けするための方法を提案し、試作したものを元に検証を行った。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ