発話スタイル指定型話者照合

この論文をさがす

抄録

音声による個人認証である話者照合は、安価なマイクのみで実現でき、環境条件に左右されづらく、電話を用いて離れた場所からでも認証が可能なことから注目を浴びている。話者照合の問題点として、ユーザが発話した音声を録音して再生することで、本人になりすます可能性が考えられる。そこで、本研究では話者照合性能を高める方法として、発話スタイル指定型方式を提案する。本方式は、システムがユーザに発話スタイルを指定し、ユーザはシステムが指定した発話スタイルで発話しなければ、認証が行われないというものである。本研究では、発話スタイルとして感情に着目した発話スタイル指定型話者照合法について検討を行った。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ