同期型オンライン授業における集中度推定システムの検討

この論文をさがす

抄録

近年、多くの教育機関で同期型オンライン授業が展開されている。オンライン授業では、講師が学生の反応を直接見られないため、学生がどの程度集中して授業を聴いているか確認することが難しい。本研究では、画面に表示される受講者の顔画像から、受講者の集中度を推定するシステムの検討を行う。顔画像から、集中度と関連があると思われる「瞬き」、「心拍数」、「頭の動き」、「腕の動き」、「画面との距離」、「顔表情」の6つの特徴を抽出し、それらの変化を計測できるようにした。脳波解析デバイスを用いて集中度を測定する実験を行い、それぞれの特徴量の変化と集中度との関連を調べた。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ