3次元形状と色情報に基づく顔認証システム

この論文をさがす

抄録

情報化社会が進む中、情報漏洩のトラブルが数多く発生している。セキュリティ対策のうち、身体的な特徴を利用し、パスワードのように盗まれない顔認証がある。顔認証には2D方式と3D方式があり、2D方式ではさまざまな姿勢角の画像では失敗することが多い。3D方式では、ステレオカメラで撮影した顔画像から3Dモデルを作成し、ICP(Iterative Closest Point)アルゴリズムから 3D モデル間の距離に基づいて認証を行うものがあった。この手法では、ICPアルゴリズムを用いた3Dモデル間の認証判定を3D形状のみに基づいて行っていたため、認証精度など改善の余地があった。本研究では、ステレオカメラから3Dモデルを作成し、認証判定にRGB情報を含ませることで認証精度を向上させる。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ