ジャン=ジャック・ルソーのジュネーヴ手稿を対象としたデジタル批判版の試作

書誌事項

タイトル別名
  • A prototype of a digital critical edition targeting Jean-Jacques Rousseau's Geneva Manuscript.

抄録

ジャン=ジャック・ルソー( 1712年〜 1778年)は,『社会契約論』等の著作を執筆しながら思考し, 「一般意志」といった独自の概念をつくり出す思想家であった.ルソーの思想研究においては,手稿の執筆過程を概念の生成過程としてとらえた上で分析する必要がある. そのために ,本研究では ,ルソーの手稿の執筆過程を再現するデジタル批判生成版を作ることを目指す .本稿では,まずルソーの手稿研究史を概観しながらデジタル批判生成版の必要性を説明する .次いで,この版で使われる手稿の転写方法 ,転写で使われる TEIの要素とその属性 ,そしてブラウザ上での可視化の方法ついて説明する.

Jean-Jacques Rousseau (1712 -1778) was a philosopher who created his own concepts such as “general will” through writing his works such as The Social Contract . To study Rousseau's philosophy, it is necessary to consider and analyse his process of writing manuscript as a process of concept creation. The aim of our project is to create a digital critical genetic edition of Rousseau's manuscript writing process. I n this paper, at first, after a brief survey of the history of studies of Rousseau's manu scripts, we explain why a digital critical genetic edition is needed in this field. Then, we detail our method of the transcription of Rousseau’s manuscripts, the TEI elements and its attributes used to realise this transcription and finally the method of its visualisation in the browser .

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ