繰り返し囚人のジレンマゲームにおける表情センシングを活用した人の感情と行動の分析

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Human Emotions and Behavior Using Facial Expression Sensing in Iterated Prisoner's Dilemma Games

抄録

社会シミュレーションにおけるエージェントは人間の行動を反映した振舞いが求められる.人間のノンバーバルな要素を行動モデルに組み込むために,我々は社会的ジレンマにおける人間の表情に着目した.本研究では,1対1繰り返し囚人のジレンマをプレイする人間の感情を,表情センシングにより推定し選択行動に対する感情および結果の観測に対する感情を調査した.また,表情センシングによる感情推定の結果と社会的心理指標とを比較した.この実験により,ジレンマ状態における表情に現れる感情が,協力行動時と非協力行動時で異なることがわかった.

Agents in social simulations need to behave in rules on human behavior. To adopt non-verbal aspects of human into behavioral models, we focused on human facial expressions in dilemma situations. We used facial expression sensing to estimate the emotions of humans playing a one-on-one iterated prisoner's dilemma to investigate emotions toward the chosen action and emotions toward the observation of the game’s results. Moreover, the emotion estimated by facial expression sensing were compared with social psychological indices. The experiment revealed that the emotions expressed in facial expressions in the dilemma state differed between cooperative and non-cooperative behaviors.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ