新卒看護職の教育ラウンド後における仕事に対するモチベーションの調責

書誌事項

タイトル別名
  • A Survey On Motivation Levels Among Newly Graduated Nurses After Evaluation By Senior Staff
  • 新卒看護職の教育ラウンド後における仕事に対するモチベーションの調査
  • シンソツ カンゴショク ノ キョウイク ラウンド ゴ ニ オケル シゴト ニ タイスル モチベーション ノ チョウサ

この論文をさがす

抄録

A病院では新卒看護職の成長支援のために、専従教育担当看護職(以下、教育担当)が新卒看護職に対して参加観察を行う「教育ラウンド」を実施している。教育ラウンドの影響について調査した結果、教育ラウンドは新卒看護職のモチベーションをアップさせる機会となる示唆を得た。そのことから教育ラウンドの内容を見直し、教育ラウンドを実施した。今回、新たな方法で教育ラウンドを受けた新卒看護職を対象に、教育ラウンドの影響について調査した。回答者の88%が教育ラウンドを受けたことでモチベーションが上がる変化があり、仕事に対するモチベーションでは「学習志向的:私はどうすれば自分を成長させることができるかを考えるようになった」「学習志向的:私は仕事でうまくいかない時にも、学ぶ姿勢を持ち続けるようになった」で高い傾向がみられた。また、テキストマイニングソフトKR-Coderを用いて自由記述を分析した結果、教育ラウンドは、客観的評価を受け、自分を振りかえり、成長を実感する良い機会となっていた。したがって、教育ラウンドを実施するラウンダーは、新人との振り返りの時間をモチベーションを上げる重要な時間と捉え、承認とともに継続的な学習を働きかけていく必要がある。

Article

信州大学医学部附属病院看護研究集録 51(1) : 6-11(2024)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ