遊楽部川におけるサケ・マス生態調査 3.カラフトマスの回帰について

書誌事項

タイトル別名
  • ユウラクブガワ ニ オケル サケ マス セイタイ チョウサ 3 カラフトマス

この論文をさがす

抄録

岩尾別川産(1965年)と西別川産(1966年)のカラフトマス発眼卵が遊楽部川へ移殖された.湧水で養育された群の方が河川水で養育された群に比べて約1ヶ月早く放流された.放流稚魚の大きさは両群で差がみられなかった.稚魚は放流後2日以内にほとんど降海した.親魚の遊楽部川への母川回帰性が観察された.湧水群では,遅い時期に放流した群ほど高い回帰率を示した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ