サケ科魚類研究のための生物指標としての寄生虫

書誌事項

タイトル別名
  • サケカ ギョルイ ケンキュウ ノ タメ ノ セイブツ シヒョウ トシテノ キセ

この論文をさがす

抄録

寄生虫を指標として使ったサケ科魚類の生物研究(系群識別,分布と回遊,食性,資源変動,分化と起源など)を総説した.これまでに寄生虫61種がサケ科魚類の生物研究に指標として利用された.降海性サケ科魚類の系群識別と母川回帰に関する研究には,分布が限定され一生涯宿主に寄生する淡水寄生虫が適している.海洋と淡水間を回遊するサケ科魚類の移動状況も寄生虫によって推定できることがある.寄生虫のもつ宿主特異性は宿主の系統発生や生物地理学的研究に多くの情報を提供する.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ