TED Talksを使用した遠隔授業で 大学生の英語力は向上するか : 文字情報のみによるやり取りを通じて

機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Will Distance Learning Using TED Talks Improve University Students’ English Proficiency? : Through an Exchange of Text Information Only

この論文をさがす

抄録

2020年4月から新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,X大学では大学1年生対象の前期必修「英語Ⅰ」の授業を,急遽,Google Classroomによる遠隔で実施することになった。本研究の目的は,その際に教材として使用したTED Talksを文字情報のみのやり取りで学習した場合,大学生の英語力が向上するかを検証することであった。参加者は,新入生の男女合計74名である。1回の授業につきTED Talks 1話を使用し,合計10話10回の授業を実施して,その事前・事後を授業とは無関係の英語テストの成績で比較した。また,情意面に関する15項目の事後アンケートを5件法で実施し,成績との関係を調査した。その結果,参加者全体では英語力の向上はなかったが,授業ごとに行った「確認テスト」の成績が平均より高い参加者は英語力が向上した。事後アンケートからは,学習上どのような点に効果があったのかが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ