- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- リョウケイ ハンダン ニ オケル セイシン ショウガイ : サツジンザイ ニ ショウテン オ アテテ
- Ryōkei handan ni okeru seishin shōgai : satsujinzai ni shōten o atete
- Mental disorder and sentencing in homicide : aggravating or mitigating?
Search this article
Description
type:text
一 問題の所在 1. 背景事情 2. 従来の議論との関係性 3. 分析対象・本稿の構成 二 社会的類型と被害者数・結果の重大性 1. 量刑の大枠を形成するものとしての「社会的類型」 2. 宣告刑の導出プロセス 3. 結果の重大性 (未遂/既遂、被害者数、〔未遂の場合の〕加療期間) 4. 社会的類型と精神障害 三 量刑理由における精神障害 : 減軽とその打消し 1. 精神障害による減軽がストレートに反映されたもの 2. 精神障害による減軽が否定されたもの 四 特異事例の検討 1. 宣告刑が重いと考えられるケース 2. 宣告刑が軽いと考えられるケース 3. 小括 五 理論面からの検討 1. 精神障害と量刑 : 量刑判断における構成裁判官と裁判員の職責 2. ありうる理論的な基礎づけ 六 結語
論説
Journal
-
- 慶應法学
-
慶應法学 51 [1]-77, 2024-03
慶應義塾大学大学院法務研究科