天武天皇と古事記神話の構成

書誌事項

タイトル別名
  • テンム テンノウ ト コジキ シンワ ノ コウセイ
  • Emperor Temmu and the Construction of Kojiki Mythology

この論文をさがす

説明

天武天皇は、言うまでもなく、大化の改新の立役者である天智天皇の実弟で、若いころは、大海人皇子といい、壬申の乱を経て、天皇となり、飛鳥の浄御原に都を定め、国内を統一した帝王である。『日本書紀』によれば、父は舒明、母は皇極(後の斎明) の二天皇であり、その皇后は、天智の娘で、異母妹の鸕野讃良皇女、後の持統天皇である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ