火山性地震の自動分類・評価システムの開発(序報)

HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Automated Classification of Volcanic Earthquakes and Tremors -Outline of the system and preliminary experiment-

この論文をさがす

抄録

火山性地震・微動を即時自動判別するシステムのプロトタイプを作成し,口永良部島火山を対象に試行を行った。分類には,基準観測点の震動継続時間,最大振幅,スペクトルなど波形を特長付けるパラメータに加えて参照観測点との震動開始時刻の差や振幅比を用いている。8ヶ月間の試行では,台風時の擾乱と島外で発生する構造性地震の識別が出来なかった。その原因は,主として,参照観測点の選定が不適切であったことによると考えられる。台風時の擾乱と構造性地震を除けば,ほぼ適切な分類がなされた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845760461124224
  • NII書誌ID
    AA11978731
  • ISSN
    0386412X
  • HANDLE
    2433/26572
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB

問題の指摘

ページトップへ