An Introduction to Quantum Complexity Theory

書誌事項

タイトル別名
  • Introduction to Quantum Complexity Theory

この論文をさがす

抄録

1985年にD. Deutschは,いわゆる量子並列計算を行うことができるTuring機械として,量子Turing機械(QTMと略す)を導入した.その後,1994年にP. Shorが,QTMは多項式時間内に任意に小さな誤り確率で,整数を因数分解できることを示した.QTMに基づく計算量理論を量子計算量理論という.本論では,最初にQTMと,EQP,BQP,ZQP等の主要な量子計算量クラスの定義を述べる.次に,この分野ですでに知られている結果と,主要な未解決問題を紹介する.

この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。

収録刊行物

  • 物性研究

    物性研究 72 (3), 372-376, 1999-06-20

    物性研究刊行会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ