歴史的建造物由来古材のデータベース構築に向けて : 文化財指定建造物修理事業からの古材提供

書誌事項

タイトル別名
  • Establishment of the database of aging wood from Japanese historical buildings : Collecting samples of wooden buildings listed as a National Property of Japan under repairing
  • レキシテキ ケンゾウブツ ユライ コザイ ノ データベース コウチク ニ ムケテ ブンカザイ シテイ ケンゾウブツ シュウリ ジギョウ カラノ コザイ テイキョウ

この論文をさがす

説明

文化財指定建造物由来古材の収集は、 木材という材料の経年変化を把握し、 木材の材料寿命 ・ 寿命予測を目指した静かな取り組みとして着手した。 本稿はここ数年の成果をまとめたものであるが、 世界に類無き古材のコレクションとして充実してきた。 今後、 このような活動をさらに進展させるとともに、 寄贈頂いた古材を生存圏研究所における「もの」のデータベースとして有意義に利活用してゆく基盤を構築する。

収録刊行物

  • 生存圏研究

    生存圏研究 4 35-40, 2008-11-17

    京都大学生存圏研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ