<論文・報告>リチウムによる一次繊毛伸長効果

HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The elongation of primary cilia by lithium

この論文をさがす

抄録

一次繊毛はヒトの多くの器官の細胞表面から突き出している細胞小器官であり, 外部からのさまざまな刺激やシグナルを受容し, 伝達するアンテナのような働きを持つ. 一次繊毛の長さが異常になると「繊毛病」と総称される遺伝病が引き起こされることから, 一次繊毛を適切な長さに維持することは極めて重要であると考えられる. 一族のアルカリ金属であるリチウムには一次繊毛を伸長させる効果があることが知られているが, その作用機序は不明である. 本研究では, リチウムによる一次繊毛伸長のメカニズムを解明するための前段階として, ヒト培養細胞における一次繊毛伸長効果が最も高いリチウム濃度および処理時間を検討した. その結果, リチウム濃度は50mM, 処理時間は12時間が最適な条件であることが明らかになった.

収録刊行物

  • ELCAS Journal

    ELCAS Journal 3 49-52, 2018-03

    京都大学学際融合教育研究推進センター高大接続科学教育ユニット

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050845760787504768
  • NII論文ID
    120006457137
  • NII書誌ID
    AA12881679
  • HANDLE
    2433/230589
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ