- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
The Difference in Perception of Reality between the Japanese and Americans: Attitudes toward Motion Pictures
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 日米の現実認識の差--映画への視点を巡って
- ニチベイ ノ ゲンジツ ニンシキ ノ サ エイガ エノ シテン オ メグッテ
Search this article
Description
日米が各々制作した2種のゴジラのcharacterizationの比較と、日米の映画題名の方向性の比較と、アメリカ映画の素材の検討を行った。これらの作業を通して、アメリカ人は荒唐無稽な映画内容を、現実との連続性を有した、現実と近しい世界と眺める傾向が強いのに対して、日本人は、映画内容を現実と完全に乖離した別世界と認識する傾向が強いことを明確化した。次に、現実の日本人とアメリカ人の行動形態に注目した。まず、日本人とは異なり、アメリカ人は映画内容に対して、それが現実であるかの如き反応を示す点を明らかにした。次いで、日本人が決して現実とは認識できない荒唐無稽な噂を、アメリカ人は現実として受容する点に注目した。以上の在り方を論拠として、アメリカ人が現実として受容可能な領域は、日本人よりも格段に広く、日米間では現実認識のあり方に多大な差異が存在すると結論付けた。
Journal
-
- Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu
-
Journal of the Faculty of Humanities, the University of Kitakyushu (73), 41-52, 2007
北九州市立大学文学部
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845762320785536
-
- NII Article ID
- 120004739294
-
- NII Book ID
- AA11578223
-
- NDL BIB ID
- 8860332
-
- ISSN
- 13470728
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles