社長および各界リーダーのインタビュー・サーベイ(22) : 早稲田大学総長,大日本印刷社長,花正社長,丸広百貨店社長,日製産業社長,宇部興産会長,明治生命保険社長,東京製鐵社長,名鉄丸越百貨店社長,東伯農協組合長,名古屋銀行頭取,大野市農協組合長,大正製薬社長,大塚製薬社長

書誌事項

タイトル別名
  • シリョウ シャチョウ オヨビ カッカイ リーダー ノ インタビュー サーベイ
  • シリョウ シャチョウ オヨビ カクカイ リーダー ノ インタビュー サーベイ 22 ワセダ ダイガク ソウチョウ ダイニホン インサツ シャチョウ ハナマサ シャチョウ マルヒロ ヒャッカテン シャチョウ ニッセイ サンギョウ シャチョウ ウベ コウサン カイチョウ メイジ セイメイ ホケン シャチョウ トウキョウ セイテツ シャチョウ メイテツ マルコシ ヒャッカテン シャチョウ トオハク ノウキョウ クミアイチョウ ナゴヤ ギンコウ トウドリ オオノシ ノウキョウ クミアイチョウ タイショウセイヤク
  • Interview Survey of Chief Executives of Large Companies (22) : WASEDA UNIVERSITY, DAINIPPON PRINTING CO., LTD., HANAMASA CO., LTD., MARUHIRO DEPARTMENT STORE CO., LTD., NISSEI SANGYO CO., LTD., UBE INDUSTRIES, LTD., THE MEIJI MUTUAL LIFE INSURANCE COMPANY

この論文をさがす

抄録

type:text

今回のサーベイは,次のような環境の下で行われた。1~4月頃までは景気は回復基調にあると,政府,ジャーナリストに言われていたが,実態はそれ程回復せず,6月になったら足踏状態と言わざるをえなくなり,各企業の経営者は一般論的なリストラ,リエンジニアリングでは対応できなくなった。各企業経営者の対応は各企業ごとの強みを強化し,弱みから思い切って撤退すること,すなわち個性化の一層の深化に力を入れていることである。その個性化の方向を的確にとらえるために,一歩踏み出して情報を収集し,迅速な対処行動をとる。この個性化,積極

収録刊行物

  • 三田商学研究

    三田商学研究 38 (5), 117-, 1995-12

    東京 : 慶応義塾大学商学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ