- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- チャージバック・システム ニ オケル カキン ノ セッテイ ホウホウ ニ ツイテ
- Chajibakku shisutemu ni okeru kakin no settei hoho ni tsuite
- Four chargeback methods for the administrative department cost
Search this article
Description
type:text
本社部門の業績を管理する手法であるチャージバック・システムにおける課金の設定方法は,2 つの観点から分類することができる。第一の分類は,課金に利益を上乗せするか市場価格をベースとする方法(プロフィットベースの課金)と,原価をベースに課金を設定する方法(コストベースの課金)である。第二の分類は,課金をサービス量に関係なく固定的に設定するか,サービス量に応じて変動的に設定するか,という観点からの分類である。結果として,両者を組み合わせた4 種類の課金を考えることができるが,プロフィットベースで変動的な課金が最も優れている。本稿では,これら4 種類の課金設定方法について検討し,プロフィットベースの課金の長所,コストベースの課金と事業部制会計における配賦の違い,固定的な課金と変動的な課金の比較などについて検討するとともに,チャージバック・システムの新たな展開の可能性として,包括契約と個別契約,さらにはSLA について指摘した。
商学部創立50周年記念 = Commemorating the fiftieth anniversary of the faculty 50周年記念論文
Journal
-
- 三田商学研究
-
三田商学研究 50 (1), 121-131, 2007-04
慶應義塾大学出版会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050845762326207488
-
- NII Article ID
- 120000801628
-
- NII Book ID
- AN00234698
-
- ISSN
- 0544571X
-
- NDL BIB ID
- 9262700
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles