子持勾玉の研究

書誌事項

タイトル別名
  • コモチ マガタマ ノ ケンキュウ
  • Komochi magatama no kenkyu

この論文をさがす

抄録

type:text

一 序説 二 子持勾玉の分布 三 子持勾玉發見の遺蹟とその出土狀態 四 子持勾玉の相貌 五 子持勾玉に關する考説 一 子持勾玉の起源 二 子持勾玉の形式とその推移 三 子持勾玉發見の遺蹟 四 子持勾玉の分布 五 子持勾玉の用途 六 伴出遺物及遺蹟より見たる子持勾玉の年代と文化史的性質 六 結語 附録 有耳銅鑼發見地名表 一 附録載示の理由 二 有耳銅鑼發表地名表

収録刊行物

  • 史学

    史学 8 (3), 137a(459a)-163(485), 1929-11

    三田史学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ