051 興福寺一乗院跡の調査 -第383次

IR

Bibliographic Information

Other Title
  • Excavation at the Ichijoin site on the former precinct of Kofukuji temple (no.383)

Search this article

Abstract

type:Article

回の調査は奈良地方・家庭・簡易裁判所の建て替えにともなう緊急調査で、調査地は興福寺の子院・一乗院の東北隅にあたる。調査面積は63㎡、調査期間は2004年12月5日~12月9日であった。基本層序は上層から造成土(旧地裁建設時)、近代整地土(中近世~近現代遺物を含む)、赤色土、黄色粘土、褐色砂傑となっており、黄色粘土より下位は無遺物層(地山)である。近代整地土以下の土層は旧地裁の建設時に大きく削られていたので、調査は同層以下の土層が残存している範囲(約5㎡)を対象とした。

identifier:奈良文化財研究所紀要、2005、pp.120

identifier:13471589

identifier:http://repository.nabunken.go.jp/dspace/handle/11177/763

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1050845762342959616
  • NII Article ID
    120005523358
  • NII Book ID
    AA11597341
  • ISSN
    13471589
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/11177/763
  • Text Lang
    ja
  • Article Type
    departmental bulletin paper
  • Data Source
    • IRDB
    • CiNii Articles

Report a problem

Back to top