院生は学外の臨床心理実習で何を学んでいるかー教育臨床領域における実習の振り返りからー

機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • インセイ ハ ガクガイ ノ リンショウ シンリ ジッシュウ デ ナニ オ マナンデ イルカ ーキョウイク リンショウ リョウイキ ニ オケル ジッシュウ ノ フリカエリ カラー
  • What students learn from internship programs in adjustment guidance classes

この論文をさがす

抄録

臨床心理士を目指す大学院生が学外の教育臨床領域における臨床心理実習でどのように臨床心理学的援助の実際を学んでいるか探索的に面接調査を行った。その結果,主に「場の理解」,「子供理解の広がりと深まり」「臨床心理学的援助の実際」,「臨床心理士の専門性」について体験的な理解を深めていることが明らかになった。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ