長崎・五島のサウンドスケープ

書誌事項

タイトル別名
  • ナガサキ ゴトウ ノ サウンドスケープ
  • Soundscapes of Goto Islands and Nagasaki City, Nagasaki, Japan

この論文をさがす

抄録

type:Article

九州最西端に位置する五島列島は,大小百有余の島々から構成され,豊かな自然と特 色のある文化・歴史を有する地域である。本論文では“環境と人との関わりを中心とし て音を捉える”サウンドスケープという概念に注目し,五島におけるサウンドスケープ (音の風景)がどのような特色を持ち,五島の自然・文化・環境や五島に住む人々の生 活とどのような関わりを持つのかを考察した。五島各地でのフィールドワーク調査の結 果,福江のチャンココや奈良尾神社のアコウ樹のざわめきなど,五島特有のサウンドス ケープといえるものを見つけることができた。一方で,地域住民へのインタビュー調査 の結果からは,住民の音に対する意識・関心はあまり高くないことが明らかになった。

identifier:http://reposit.sun.ac.jp/dspace/handle/10561/663

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 11 31-36, 2010-12-17

    長崎県立大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ