奈良県内の高齢者介護施設における「医療的ケア」の現状と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Present Status and Problem of "The Medical Care" in the Elderly Person Nursing Facility in Nara

抄録

平成27年度の介護福祉士国家試験から受験者には実務者研修が必修になり,その中で「医療的ケア」が新たに導入された.そして,養成校のカリキュラムにも「医療的ケア」が一つの専門分野として設定された.しかし,実際には実地研修を終えなければ利用者に医療的ケアの提供ができない.はたして,養成課程カリキュラムに実地研修を導入できるものなのか.そこで,奈良県内の高齢者介護施設に「医療的ケア」に関するアンケート調査を行いそのニーズや研修受講状況などを調査した.結果,医療的ケアの必要な利用者の受け入れは行っているが,介護職員が医療的ケアに携わる機会は少なく不安に思っている.また指導看護師不足や日程調整の困難などの体制整備が不十分で実施研修も容易に進んでいない状況が明らかになった.

研究報告

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ