異校園種連携研究における研究動向 ―小・中一貫、小中連携教育を中心に―

書誌事項

タイトル別名
  • イコウエンシュ レンケイ ケンキュウ ニ オケル ケンキュウ ドウコウ ショウチュウ イッカン ショウチュウ レンケイ キョウイク オ チュウシン ニ
  • A Trend on Collaborative Research between Primary School and Junior High School

この論文をさがす

抄録

本報告は、小中一貰・連携の取り組みに焦点化し、なぜこれが言われているのか、現在の取り組みの動向を述べた後、計画段階も含めると4年目を迎えた小中一貫校における研究主任の役割に着眼したものである。そして立ち上げ期から、 3年の経過の中で、どの時期にどのような役割が求められたのか、何が課題となり、それにどのように対応したかを明らかにし、今後、小中一貫に取り組む学校の研究主任の役割に関して共通すると考えられる点の示唆を導いている。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ